前半梅雨らしくない
爽やかな天気が続いたけれど
梅雨半ばに入り、
ようやく梅雨らしい雨続きの天気。
さすがに
家じゅう湿気を調整してくれる壁でも、
梅雨独特の湿度と雨が続くと
さすがに湿度を感じるように…。
【 14畳用で、30畳を、除湿】
昨年の夏までは(冬はエアコンなどの暖房器具は使いません)
2階の寝室に一台付けていたエアコンで家じゅうに回していたのだけれど
夏場お客様を招いたりすることを考えると
やっぱり1階にもあった方が良いね…ということで
今年、入居5年目にして1階のリビングにエアコンを設置。
トイレ以外1階に仕切りの無いわが家、
1階の面積は約14.5坪(30畳)
シンケンスタイルの家は断熱・気密性能が高いのと、
4年暮らしてみての「肌感覚」で
冷房能力4kw(7坪・14畳用)のエアコンをセレクト。
ジメジメが気になる今日、1階のエアコンを稼働。
1階はもちろん効く。
でも2階は効かない。
当然、冷気は下に溜まるから…。
【空気循環で、14畳用で、家じゅうを除湿】
1階の4kwのエアコン1台で、
2階も効くようにしたい!
そこで
この家に備わっている「空気循環機能」と、
サーキュレーター、
扇風機を活用。
1,2階合わせて28.5坪(60畳)。
エアコンの冷気が来るところに扇風機を設置。
吹抜けの方にエアコンの空気が行くように風を送る。
その風を、今度はサーキュレーターが、
吹抜けの奥、2階に届ける。
同時にシンケンスタイルの家に備わっている
「そよ風」の「空気循環機能」を使って
2階の空気を吸い込んで1階の床下~1階に吹きだす。
30分ぐらいして2階に上がると…
空気サラッ!
2階の空気がサラッとしている…。
4kwエアコン1台で、
家じゅう除湿OK!
うれしい。
――――――――――――――――――――――――
※「そよ風2」の「空気循環機能」は、屋根の中の温度(棟温度)が60度を超えるなど一定の条件になると自動で「排気」運転に切り替わる。
[ss url=”http://www.kankyosouki.co.jp/home/whatssoyokaze/” width=”160″ class=”alignleft” title=”空気循環機能を生み出すしくみ” caption=”環境創機「そよ風とは?」” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=”環境創機”]
[ss url=”https://www.balmuda.com/jp/greenfan/” width=”160″ class=”alignleft” title=”少ない電気で気持ちいい風を” caption=”バルミューダ「グリーンファン」” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=”バルミューダ”]
[ss url=”https://www.balmuda.com/jp/greenfan-cirq/” width=”160″ class=”alignleft” title=”15m先まで届く” caption=”バルミューダ「サーキュ」” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=”バルミューダ”]
コメント